【不安恐怖】他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事!改善するポイントとは
こんにちは!
宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。
今回は、「他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事!改善するポイントとは」というお話をさせて頂きます。
◎他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事にあるという理由と、改善するポイントが分かる
✅動画の信頼性
◎研究の結果から分かった内容
人目や他の人の評価が気になってしまう「社交不安」を知っているでしょうか。
今回は研究の結果から分かった、他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事にあるという理由と、改善するポイントについてお伝えします。
外に出たり他人と会うのがおっくうな方は必見です!
動画はこちら
左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^
動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓
過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る
【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。
できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。
他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事!改善するポイントとは
はい、健康生活チャンネル、理学療法士兼ファスティングマイスターの蛯原孝洋です。
今回は、他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因と改善する方法についてお伝えしたいと思います。
で、あなたは他の人の視線が気になるとか、他の人からどう思われているのか気になる、という不安を感じてはいないでしょうか。
人前で話をしたり、食事をしたりなど何かをするときに他の人の目が気になってしまって、緊張してしまい、なかなか人がいる場面では落ち着くことができなかったり、そんな状況を避けようとするために人前に出ることが難しかったりなど、パニック障害まではいかないんだけど、人前は苦手です、そんな症状でお困りの方ってあなた以外にも沢山いらっしゃるんですよ。
で、これ実は私も昔はそうで、まさにいま話したような状態で不安いっぱいな生活をしていたんですね。
そこで今回は、この社交不安の原因について特定された研究報告と改善する方法をお伝えしたいと思います。
人の視線や評価を気にせずに、のびのびとお出かけが出来るようになりたい、もう緊張したり不安になりたくないという方は必ず最後までご覧になってください。
社交不安とは
で、このような人前に出たり、人混みが気になる、不安になるという症状は、社交不安と言うんですが、社会不安とか社交不安障害とも呼ぶ場合もあります。
これは大勢の人込みよりも、比較的少人数の集団で起こる場合の方が多く、実際に体験している方はそれが耐えがたい苦痛や恐怖に感じて、日常生活や社会生活に支障をきたしてしまうものなんですね。
で、あなたがこの社交不安に当てはまるかなんですが、例えばこのような症状はないでしょうか。
・頭の中が真っ白になり声が出なくなる
・思うように話ができない
・手足や声が震えてしまう
・赤面してしまう
・動悸がして息苦しい
・口が渇いて仕方がない
・胃のむかつきや吐き気がする
・トイレに行きたくなる
・電話に出たくない
・人がいるところを避けたい
このような症状にあなたも少しでも当てはまるものがあるとすれば、軽度の社交不安はある可能性がありますね。
これは少しの症状でも人間関係がスムーズにいかない原因になりますので、できるだけ早く改善しておきたい症状なんです。
私も社交不安だった時期がありました
で、私もこの社交不安だった時期があったんですよ。
それが、私が高校受験に失敗して浪人していた時期ですね。
この時期には私は自信が全くなく、劣等感を常に感じていた時期ですから、外に出て人と目があってしまうと、どう思われてるのかなーとか、社会不適合者と思われてるんじゃないかなーなんて、ずっと不安や恐怖を感じていたんですよね。
ですから私はもれなく人目に出るのを嫌うようになり、大体半年間くらいは自分の部屋に引きこもってしまって誰とも会わない生活をしていましたね。
もう親からどう思われてるのかという不安さえも感じてきていたので、親と顔を合わせるのも嫌で、本当に誰とも会話もせず、顔も合わさないような生活をしていたんですよ。
いやー、あの時期は本当に辛かったですね。
親も辛かったと思うんですけどね。
ですから、私はこの社交不安というのは経験的に分かりますし、本当に辛い症状だというのが分かります。
社交不安の原因とは
で、この社交不安の原因なんですが、今まではハッキリと分かってはいなかったんですよ。
精神的に不安定なのかなぁ、弱いのかなぁなんて考えられがちで、メンタルを鍛えるしかない!なんて言われてきた症状なんですね。
しかし今回は研究の結果から、なんとこの社交不安が、食事との関連性があることを発見されたんですよ。
これはこの症状でお困りの方にはかなり朗報で、今までメンタルが弱いせいだと考えて、人目を避けるしかないとか、あるいは克服するために慣れるしかないと思っていて、もう慣れるくらいなら人目のある所にはでない!なんて心に決めて、絶望してしまった方もいらっしゃると思います。
ですから、それが実はメンタルの問題の前に食事、食生活に原因があるかもというこの研究は本当に素晴らしいものなんですよ。
食事を変えたら人目が気にならなくなって、人混みにも緊張することなく楽しむように変わっていけるわけですから、人の評価や視線が気になって緊張したり冷や汗をかいたりするよりも食事を変える努力をした方が絶対楽じゃないですか。
ですので、ぜひ実践して頂きたいと思います。
社交不安と食事に関する研究報告
で、今回の研究報告なんですが、これはアメリカ、ボウリンググリーン州立大学からの報告になります。
この研究では、食べ物の好き嫌いの激しさとその人の性質との関連性について調べるために、大学生488名に対して偏食傾向があるかと、そして社交不安のレベルを評価して関連性を調べました。
で、この対象となる大学生488名のうち40%に当たる190名が偏食だったという、結構偏食が多い傾向がみられたんですね。
そして偏食と社交不安の関連性なんですが、偏食だと自覚している方は、社交不安の悩みを持つレベルが高いことが明らかになったんです。
ですから、あなたがお悩みの社交不安があるとして、その原因は偏食、好き嫌いの多い食生活が原因である可能性があるということなんですね。
これは知らなかったんじゃないでしょうか。
ですから、社交不安のある方が改善するために努力すべきなのは、もちろん人に慣れるとか自信を付けるというのも対策にはなるんですが、それ以外に食生活を正しくするというのも重要な対策だという事なんです。
で、この調査で明らかになった偏食の方の食生活なんですが、自分は偏食であると認識している方は、そうでない方に比べて野菜の摂取量や食物繊維の摂取量が大幅に少なく、そして社交不安レベルが高いという事が分かっています。
ですから、じゃあ何を食べないのか、何が嫌いなのかと言うと、野菜を食べれていない方が社交不安になってしまっているんじゃないの、という事が分かるんです。
これ凄いですよね。
いやー、これ私はとても納得できたんですけど、私は今はこんなふうに健康に関する食事のアドバイスであるとか、動画で情報をお伝えしていますが、私は実は元々は偏食なんですよ。
小さいころから野菜を全く食べずに、炭水化物か肉ばっかりを食べていた子供だったんですよね。
で、今回の研究報告のように社交不安のある子供に成長しましたので、「あぁ、あの頃の自分も食生活が原因だったんじゃないかなー」ってスゴイ納得できましたね。
ですので、社交不安のある方、改善したい方は、まずは食生活の見直しをして、野菜であるとか食物繊維を取れるように変えてみてはいかがでしょうか。
食生活を変えるのであれば、人前に出る必要はないですので、緊張したり不安を感じたり、恐怖を感じる必要がないですので、まだチャレンジしやすいと思いますので、ぜひ挑戦してみてください。
いかがでしたか?
という事で今回は、他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因と改善する方法についてお伝えしました。
で、私の別の動画では、メンタル低下に関連した動画として、今年の冬は「冬季うつ」に要注意という動画や、食べるだけでストレスを解消できる奇跡の油という動画、ストレスを最も解消できるウォーキングの方法などの動画もありますので、もっとメンタルを改善したいという方は次はコチラの動画を下の説明欄のリンクからご覧になってください。
私の整体院やサポート付きのファスティング、そして今回の内容のブログにご興味を持って頂いたら、下の説明欄のリンクからご覧になってください。
また、今回の内容が少しでも為になったと思って頂けたらチャンネル登録と高評価もお願いします。
この後、ぜひもう一本動画をご覧になって健康で痩せて綺麗な体を作って頂けると嬉しいです。
では次回の動画で、お会いしましょう。
◎【うつ病予防】食べるだけでストレスを解消できる奇跡の油とは!健康にも美容にも必須です【English sub・全文字幕】
◎【うつも改善】ストレスを最も解消できるウォーキングの方法とは【English sub・全文字幕】
◎ストレスを感じにくいカラダを作る方法!ストレスを緩和する5つの〇〇
◎【うつ病】今年の冬は「冬季うつ」に要注意!気分が落ち込む原因と対策とは
https://youtu.be/hI_6t6n__lM
まとめ
今回は「他の人からの評価が怖い「社交不安」の原因は食事!改善するポイントとは」というお話させて頂きました。
当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。
ブログをご覧頂きありがとうございました。
バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み
常にある、または天気に左右される重い頭痛
ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛
産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み
めまいや耳鳴りなどの自律神経症状
諦めないでください!
まずは無料相談から
都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋