頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【効果なし】ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない⁉本当に効果がある乳酸菌の条件と効果的な摂り方

【効果なし】ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない⁉本当に効果がある乳酸菌の条件と効果的な摂り方

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない」というお話をさせて頂きます。

✅動画を視聴するメリット
◎ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない理由が分かる

✅動画の信頼性
◎健康美容食育士とファスティングマイスターとしての知識と経験から話せる内容

ヨーグルトは実は腸内環境の改善効果が少ないということを知りたくはありませんか?

今回は、ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かないという事と、本当に効果がある乳酸菌の条件と効果的な摂り方をお伝えします。

効果的な乳酸菌の摂りかたで腸内環境を改善した方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。

できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。

ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない

どうも、健康生活チャンネルの蛯原孝洋です。

今回はヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かないということについてお伝えしたいと思います。

で、あなたはヨーグルトの乳酸菌が生きて腸に届くという文章を聞いたり目にしたことがないでしょうか。

ヨーグルトには沢山の乳酸菌があって、それが生きて腸に届いて腸内環境を改善するから、だから健康にいい、そう思ってはいませんか?しかし実は、この一部は正解で、一部は間違いなんですね。

ヨーグルトには種類があって、効果がそれほど期待できないものもあれば、とても期待できるものがあるんです。

そこで今回はこのヨーグルトの乳酸菌が腸に届かない理由と、本当に腸の中まで生きて届く乳酸菌の条件がありますので、これをお伝えします。

もしあなたが腸内環境のために、健康のために、美容のためにヨーグルトを毎日摂っているのであれば、今回の動画をみないと損をすることになってしまいますので、必ず最後までご覧になってください。

この健康生活チャンネルでは、健康、美容、ダイエットに役立つ食事や生活習慣の情報をお伝えしていますので、今より1歩健康になりたい方は今すぐ下の赤いボタンからチャンネル登録をお願いします。

何のためにヨーグルトを食べていますか?

で、ヨーグルトを摂っている方はとても多いんですが、じゃあヨーグルトを摂る目的は何かと聞かれると、一部には味が好きだからという方がいらっしゃるでしょうけど、ほとんどの方は腸内環境を改善したからだと思うんですね。

腸内環境が良くなると、まず女性にとっては多くの方が悩まされている便秘の解消になりますし、肌や髪が綺麗になったり、太りにくくなったり、免疫力が上がるとか、メンタルが改善するなど、他にも沢山の良い効果があるんです。

ですからヨーグルトを毎日摂っている、という方は多いんですね。

乳酸菌は生きて腸に届いた方がいい理由

では、なぜヨーグルトを摂ると腸内環境が良くなるんでしょうか? 

はい、乳酸菌がいるからですね。

ヨーグルトは発酵食品ですから、発酵することによって乳酸菌が増えますので、ヨーグルトの中には沢山の乳酸菌がいるんです。

乳酸菌は腸の中を酸性にすることで悪玉菌を減らして、そして善玉菌を増やしてくれますので、腸内環境を大きく改善してくれるという効果があります。

だから多くの方がヨーグルトを沢山食べて、そして腸内環境を改善しようとしているんですね。

そして乳酸菌は生きて腸まで届いた方が、より効果的なんですね。

生きたまま腸の中に届いた乳酸菌は、そのまま腸の悪玉菌を減らすために働いてくれますので、生きて届いた方が効果的なんです。

それに対して乳酸菌が腸に届く前に死んでしまうとどうなるのか。

実は死んだ乳酸菌は善玉菌を増やす役目をしてくれますので、それでも腸内環境を改善する効果はあるんです。

でもやっぱり、生きて腸に届いた方が効果的なんですよ。

その効果の差は、約2倍もあると言われています。

それならやはり、腸まで生きて届いてほしいですよね。

しかし実は、ヨーグルトの乳酸菌はそのほとんどが胃酸、つまり胃の中にある消化液で働きを失ってしまう、死んでしまうため、腸には届きにくいと言われているんですよ。

せっかく乳酸菌を摂るのに生きて届かないのはちょっともったいないような、損をしている気がしますよね。

乳製品のデメリット

また、ヨーグルトの原材料は牛乳ですが、人間は1歳から1歳半以降は牛乳を消化する消化酵素がなくなってしまうため、消化が非常に難しくなってしまいます。

まあそれでも一部は消化されるんですが、消化されないまま腸に届いてしまうものもあるんですよね。

このような未消化の牛乳は腸の中で異常発酵、あるいは腐敗、つまり腐ってしまいます。

そのため、腸の細胞を傷つけて炎症を起こしてしまったり、毒素を作り出してしまいます。

その結果、例えば悪玉菌を増やすとか、肌や髪の毛にダメージが現れるとか、体調不良を作るとか、アレルギーを起こすなどデメリットが多く、いくらヨーグルトで乳酸菌が摂れるといってもデメリットを考えると私は良い食べ物とは言えないんですよね。

ですから私は、もう何年も牛乳から作られたヨーグルトは買ってまで食べてないですね。

ごくたまーに、何か月かに1回くらい食べる機会がありますが、まあ避けられるときは避けています。

頑張ってヨーグルトを食べていませんか?

また、ヨーグルトを摂ることによって便秘を解消したいと頑張って食べている方って結構多いんですよ。

私の整体院では初回のカウンセリングの時に必ず、牛乳や乳製品の摂取状況をお尋ねするんですが、例えば便秘を改善したくて私の整体院に来られる方って結構多いんですけど、来られる方のほとんどが毎日ヨーグルトを食べてるんですね。

そして私が「牛乳製のヨーグルトは便秘の解消になりにくいので控えた方がいいですよ」とお伝えするとビックリされますね。

中にはもう何十年もヨーグルトを摂り続けていて、それでも便秘だという方もいらっしゃいますからね。

でもよく考えてもらうと、ヨーグルトを摂っていても便秘が解消されていないので、そこで気づかれる方もいらっしゃいます。

また、ヨーグルトを摂ることで便が出たと言われる方もいらっしゃいますが、実はそれはお腹を壊してしまって出しているというケースもありますので、注意が必要なんです。

腸内環境がよくなって便が出るのは良いことなんですが、ヨーグルトの乳成分でお腹を壊して出すのは良いことではないですからね。

まあですので、私は整体院では必ず、ヨーグルトはたまにしか食べないようにしてくださいと、そしてその代わりに、腸内環境を改善するために食物繊維を摂ることや、腸内環境を壊す食べ物を控えましょうとお伝えするんですが、その後、便秘がどうなったかとお尋ねすると便秘が解消される方がとても多いんですね。

ヨーグルトを止めることと食事の改善で便秘は改善できるんですよ。

ですから必要ないと考えています。

本当に生きて腸まで届く乳酸菌とは

ただ、やっぱりヨーグルトが大好き!って方もいらっしゃると思うし、じゃあ何から乳酸菌を摂ったらいいのって思うじゃないですか。

乳酸菌自体はとてもいい働きをしてくれますので、私たちの体に必須のものですから、上手に乳酸菌を摂りたいと思うんですよね。

で、やっぱり乳酸菌は生きて腸に届いた方がいい働きをしてくれますので、それだったら生きて腸に届く乳酸菌を摂りたいと思いませんか?

思いますよね。

では、どんな乳酸菌が腸に届きやすいのかと言うと、それは植物性の乳酸菌なんです。

乳酸菌には動物性の食品が発酵することで増える動物性乳酸菌と、植物性の食品で増える植物性乳酸菌という2種類があるんですね。

で、動物性の乳酸菌は低温だと育たず、他の菌と共生できないという特徴があり、いわば弱い乳酸菌なんですね。

例えばヨーグルトなどの動物性乳酸菌を増やすには特殊な環境に置いて増やしてあげないと、なかなか増えてくれないものなんですよ。

このように弱い菌だと腸に届くまでに死滅してしまって、生きて届くことは難しいんですよ。

それに対し植物性乳酸菌は、少ない餌でも低温の中でも、酸性という過酷な環境下でも生き続ける菌、とても強い菌なんです。

例えば植物性乳酸菌が多いものでは、お漬物があります。

お漬物って、お野菜に塩を入れただけでとても寒い場所に保管しておくと出来上がりますよね。

このような過酷な環境でも育った植物性乳酸菌はとても強い菌なんです。

ですから、生きて腸まで届く乳酸菌というのは、動物性乳酸菌のヨーグルトよりもむしろ植物性乳酸菌なんですね。

植物性乳酸菌の摂り方は「和食」

では、植物性乳酸菌は何かというと、発酵食品に多く含まれています。

発酵食品と言うのは、発酵させることによって微生物が食材の味や栄養価を変化させて作られるものですよね。

つまり、先ほどご紹介したお漬物や味噌、醤油、納豆、甘酒など、日本食には多くの発酵食品があります。

もちろんあなたも昔から食べたことがありますよね。

日本人は古くから植物性乳酸菌を摂ってきた歴史があるんです。

ですから、便秘のためにとか健康のために、とかの目的で頑張ってヨーグルトを食べている方は、ぜひ植物性乳酸菌の食品に切り替えて摂るように食生活を変えて頂きたいんですね。

例えば、お漬物を食べるとか、お味噌を使った料理、お味噌汁を作ったり、お野菜に味噌をつけて食べるというのも美味しいですよね。

また、納豆は様々な研究からとても健康効果が高いことが分かっている超健康食品ですし、甘酒も美味しいのに乳酸菌が多いというとても優秀な飲み物です。

ヨーグルトが大好きな方はこれを選んで

また、どうしてもヨーグルトが大好きという方には、大豆から作られたヨーグルトというのもあります。

大豆製のヨーグルトであれば植物性乳酸菌が沢山入っていますので、牛乳から作られた動物性乳酸菌よりも良い効果が手に入ると思いますよ。

ぜひ試してみてください。

いかがでしたか?

という事で今回は、ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かないということについてお伝えしました。

で、ヨーグルトの乳酸菌は無駄ではないんですが、より効果的に取れる乳酸菌もあるんですね。

和食は昔から乳酸菌を摂りやすい食生活になっていますので、ぜひ毎日乳酸菌を摂れるように食生活を見直してみましょう。

で、私の別の動画では、3日ファスティング(断食)基本のやり方という動画や、腸内環境を破壊する人工甘味料の本当の闇という動画、乳酸菌飲料「ヤクルト」のメリットデメリットという動画などもありますので、ぜひ次はこちらの動画を下の説明欄のリンクからご覧になってください。

私の内臓の働きを高める根本改善専門の整体院や、食欲を抑えて健康的にダイエットできるサポート付きのファスティング、そして今回の内容のブログにご興味を持って頂いたら、下の説明欄のリンクからご覧になってください。

また、今回の内容が少しでも為になったと思って頂けたら動画を作る励みになりますので、高評価とコメントで応援をよろしくお願いします。

では次回の動画で、お会いしましょう。

【関連リンク】
◎3日ファスティング(断食)基本のやり方【初心者必見!】
https://www.ebi-seitai.com/work-blog/3-day-fasting/

◎人工甘味料でデブ体質になる!腸内環境を破壊する人工甘味料の本当の闇
https://www.ebi-seitai.com/work-blog/jinkoukanmiryou-2/

【免疫力】乳酸菌飲料「ヤクルト」のメリットデメリット!腸を健康に保つ反面…
https://www.ebi-seitai.com/work-blog/yakult/

 

まとめ

今回は「ヨーグルトの乳酸菌は生きて腸に届かない」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

ブログをご覧頂きありがとうございました。

 

バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み

常にある、または天気に左右される重い頭痛

ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛

産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み

めまいや耳鳴りなどの自律神経症状

諦めないでください!

まずは無料相談から

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋