亜麻仁油が肌と髪を美しくする効果と理由【アンチエイジング】
こんにちは!
宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。
今回は、「亜麻仁油が肌と髪を美しくする効果と理由【アンチエイジング】」というお話をさせて頂きます。
◎亜麻仁油が肌と髪を美しくすることと、その理由がわかる
✅動画の信頼性
◎分子整合医学に基づいた信頼性の高い内容
亜麻仁油が肌と髪を美しくする効果があり、アンチエイジングできる理由を知りたくはありませんか?
この動画では、なぜ亜麻仁油が肌や髪を綺麗にできるのか、その理由と油の種類と働きについてお伝えします。
肌の質や髪質で悩んでいる、若い時のような柔らかくきめ細かい肌や美しい髪に若返りたい方は必見です!
動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓
過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る
【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。
できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。
亜麻仁油が肌と髪を美しくする効果と理由【アンチエイジング】
今回は亜麻仁油についてのお話です。
以前の動画でも亜麻仁油の効果とか選び方とか摂り方についてお話ししましたが、今回は肌と髪を綺麗にする理由についてお伝えする動画になりますので、今回の話を聞いて頂くことでとても納得して頂けると思います。
素敵な美容効果のある亜麻仁油、摂ってますか?
あなたは亜麻仁油を毎日の習慣に取り入れられているでしょうか?
亜麻仁油には様々な健康効果があり、必ず摂る必要がある油なんですが、実は健康効果だけじゃなく美容に関する効果もとても大きいんです。
亜麻仁油の美容効果と理由
美容効果で得られるものは、肌を綺麗にしてくれる美肌効果、髪を綺麗にしてくれる美髪効果、そして白髪や枝毛、抜け毛、フケなど髪の悩みを解消する効果などがあります。
まず、このように美容面で素晴らしい効果がある理由についてお話しします。
美肌や美髪、その他の効果で美容面にとても素晴らしい効果のある亜麻仁油ですが、これは何も美容面に特化した効果ではなく、カラダ全体を改善した結果として、目に見える形として美容面で出やすいということなんです。
亜麻仁油の美容効果はオメガ3脂肪酸のため
亜麻仁油の素晴らしい効果は、亜麻仁油に含まれているオメガ3脂肪酸、α-リノレン酸の働きによるものです。
脂肪酸には、
◎亜麻仁油やえごま油などに多く含まれるオメガ3脂肪酸、
◎サラダ油やキャノーラ油などに多く含まれるオメガ6脂肪酸、
◎オリーブオイルなどに多く含まれるオメガ9脂肪酸があり、
その中でもオメガ3とオメガ6はバランスを取りあっているのですが、いま私たち日本人はオメガ6脂肪酸ばかりを非常に摂りすぎているという状況にあるんです。
良い油のバランス
良い油のバランス、オメガ3とオメガ6の油のバランスは、1~4:4だと言われています。
つまり、オメガ3脂肪酸の方が少し少ないか、同じ量くらいが理想なんです。
しかしほとんどの方はバランスが崩れている
ですが、あなたは亜麻仁油って毎日摂ってますか?
おそらく摂ってないですよね?
私の整体院では必ず亜麻仁油を摂ってるかお尋ねするんですが、毎日摂ってるという方は100分の1くらいで、ほぼ全滅に近い状態なんです。
日本人のほとんどの方は油のバランスが崩れていて、1:50でオメガ6脂肪酸ばかり多い方がほとんどの状況なんです。
青魚を食べると良い
ちなみに、亜麻仁油から作られる良い油はDHAやEPAと言うんですが、これは魚、特に青魚に多く含まれている油なんです。
よく魚の目玉の裏には大量のDHAがあって、頭に良いって言いますよね。
ですが、最近では青魚を食べる家庭も極端に減ってしまい、オメガ3脂肪酸が失われているんです。
亜麻仁油はあまり知られていない
ですが、油のバランスが重要だと発見されて今のように認知されてきたのは最近のことですので、仕方のない事なんですね。
最近ではようやくテレビでも亜麻仁油の話を取り上げ始めたので急速に普及してきましたが、まだまだ知らない方の方が多い状況です。
亜麻仁油のもたらす美容効果の理由
亜麻仁油に含まれるオメガ3脂肪酸には多くの良い効果がありますが、その一つに、細胞を柔らかくする作用があります。
私たちのカラダは37兆個ともいわれるとても多くの細胞から作られています。
私たちの手も足も、カラダも、内臓、骨、筋肉、目や耳など、カラダの全ての組織は細胞が集まって作られているんです。
そして、細胞というのは1つ1つが細胞膜という膜で覆われて形を作っています。
この画像の外側の膜、これが細胞膜です。
この細胞膜というのは油で作られており、これを作る油の種類によって質や硬さが変わってしまいます。
オメガ3脂肪酸は、細胞膜を柔らかくする作用があり、オメガ6脂肪酸は細胞膜を硬くする作用があります。
通常、この2つの脂肪酸がバランスを取って細胞膜を作ることで正常な細胞膜となるんです。
しかし、細胞膜を硬くするオメガ6脂肪酸ばかりで細胞膜が作られてしまうとどうなるでしょうか?
細胞膜は当然硬くなってしまい、栄養を通すための管、この丸い筒状の管ですね。
これが細胞の中と外とで栄養と老廃物を行き来させる管なんですが、細胞膜が硬いとこの管を通すことができず、このようになってしまいます。
栄養や老廃物を通す管が繋げないため細胞は硬いばかりか栄養がもらえず、老廃物が排出できないため劣化してしまいます。
その結果がどうなるかというと、ガサガサ肌やバサバサな髪、あるいは白髪や枝毛など髪のトラブルに繋がってしまうんです。
トランス脂肪酸はさらに悪い
ちなみに、トランス脂肪酸について過去の動画でお話ししましたが、トランス脂肪酸は、まるで脂肪酸のように振る舞って同じように細胞膜を作ってしまいます。
トランス脂肪酸はとても硬い脂肪酸ですので、オメガ6脂肪酸以上に肌や髪に悪影響を及ぼしてしまうんです。
だから亜麻仁油が必要、でも摂りすぎ注意
ですから、細胞膜を柔らかく保つためにオメガ3脂肪酸が必要、というわけなんです。
もちろんオメガ3脂肪酸ばかり多いと細胞膜の形が保てないですので、摂りすぎには注意する必要があります。
脂肪酸の種類と働きについては過去の動画、亜麻仁油の効果でもお話ししていますので、そちらの動画もご覧下さい。
亜麻仁油を上手に摂れると若返る
このようなメカニズムで、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸のバランスが良い状態で細胞膜を作る事ができると、どうなるでしょうか?
肌や髪も細胞から作られていますので、オメガ3脂肪酸が増えることで細胞が柔らかくなるということは、イコール肌や髪が柔らかく、きめ細かくなり、若返り効果を得られる、つまりアンチエイジングできることになるんです。
また、肌や髪の細胞に栄養が行きわたり、老廃物を排出することができるため細胞の働きが正常化し、白髪や枝毛、抜け毛、髪のハリやコシを改善することができます。
つまり、オメガ3脂肪酸を摂ることで肌や髪がキレイになって若返る、ということなんです。
亜麻仁油は肌のトラブルを改善する
また、肌の質の向上だけでなく、肌のトラブルを改善する事にも役立ちます。
例えば、オメガ3脂肪酸、αリノレン酸は抗炎症作用、炎症を抑える作用がありますので、吹き出物やニキビの治りを早めたり予防する効果があります。
亜麻仁油には腸の炎症を抑制して便秘を解消する効果もありますので、便秘が解消することによって肌がキレイになる効果も相まって、大きな改善効果が期待できます。
亜麻仁油は「摂らなければならない」油
亜麻仁油は、摂った方が良い油ではなく、生き物が本来摂っていなくてはいけない油ですので、ぜひ摂る習慣を作って頂きたいものなんです。
小さいお子さんから高齢の方まで、摂っておく必要がある油ですので、ぜひあなたの家族の食卓に亜麻仁油を足す習慣を作りましょう。
ただし選び方や食べ方に注意しないと、亜麻仁油が酸化してしまってカラダに悪い作用が起きてしまう場合がありますので、選び方や食べ方についてまだ動画をご覧になってない方は下の説明欄に動画のリンクを載せておきますので、そちらの動画もご覧ください。
・亜麻仁油の効果・効能【危険です】
⇒https://youtu.be/lIyJoYRjY8w
・亜麻仁油4つの選び方【効果のない商品も】
⇒https://youtu.be/eqZmw6FUvBs
・亜麻仁油の食べ方3選+α【美味しく効果的に】
⇒https://youtu.be/hKEY3oIuX_Q
まとめ
今回は「亜麻仁油が肌と髪を美しくする効果と理由【アンチエイジング】」というお話させて頂きました。
当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。
ブログをご覧頂きありがとうございました。
バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み
常にある、または天気に左右される重い頭痛
ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛
産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み
めまいや耳鳴りなどの自律神経症状
諦めないでください!
まずは無料相談から
都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋