頭痛、肩こり、腰痛でお困りなら、痛み止めやシップ、マッサージなど一時しのぎではなく根本的に改善しませんか?

【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート

【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート

【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院 院長の蛯原孝洋です
こんにちは!

宮崎・都城で「唯一」の根本改善専門の整体院 都城オステオパシー治療院
院長の蛯原孝洋です。

今回は、「【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート」というお話をさせて頂きます。

✅動画を視聴するメリット
◎ヘンププロテインがおススメな理由がわかる

✅動画の信頼性
◎健康美容食育士とファスティングマイスターとしての知識と経験から話せる内容

あなたにヘンププロテインがおススメな理由を知りたくはありませんか?
この動画では、プロテインの必要性や食品から摂る難しさ、ヘンププロテインが持つ多くのメリットについてお伝えします。
まだプロテインを摂っていない方、別のプロテインを摂っている方は必見です!

動画はこちら

左上の丸いボタンを押して、動画が見やすいYouTubeアプリでご覧ください^^

動画が少しでも役に立ったなと思われた方は、今後のお見逃しが無いようにこちらのボタンからチャンネル登録をお願いします(^^)/
↓↓↓

過去の健康についての動画はこちらから
当院のYouTubeを見る

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する
動画を見られない方のために、以下に文字おこしをしてあります。

できれば動画の方が内容が伝わりやすいので、動画をご覧ください。

【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート

今回は、ヘンププロテインがおススメな理由についてお伝えしたいと思います。

で、今回は私が以前からおススメしている、このヘンププロテインについて、私がなんでこのヘンププロテインをこんなに推しているのか、そのことについて話した動画って見返してみると無かったので、今回動画にしました。

で、まず端的にヘンププロテインの魅力をお伝えすると、これは健康のためにまず必要で、そしてキレイになりたい方のために、美容のためにも必要で、そしてダイエットをしたい方のためにも必要なんですね。

これって、誰もが欲しい願いのはずなんですよ。

ですので、今回の動画の内容を聞いて頂ければ、あなたにも必要である理由が分かると思いますので、ぜひ最後までご覧になってください。

この健康生活チャンネルでは、健康、美容、ダイエットに役立つ食事や生活習慣の情報をお伝えしていますので、お見逃しが無いように今すぐチャンネル登録をお願いします。

今回の流れ

ということで、ヘンププロテインがおススメな理由についてお伝えしたいと思います。

で、今回の流れですが、まず①プロテインの必要性、そして次に②たんぱく質の取り辛さ、③ヘンププロテインのメリットと言う順番でお伝えします。

①プロテインの必要性

で、まず①プロテインの必要性なんですが、プロテインって英語で、これを日本語にするとたんぱく質なんですね。

ですから、たんぱく質を摂るために必要なんです。

で、たんぱく質がじゃあなぜ必要なのかと言うとい、これは私たちの身体を作っているからなんですね。

私たちの肌も、髪も、筋肉、血管とか、心臓や肺、腸などの内臓も、すべてたんぱく質を基本として作られています。

ですから、たんぱく質が不足してしまうととても恐ろしい被害が出てきてしまうんです。

慢性的にたんぱく質不足な方がほとんど

しかし、今の日本人の食生活は食の欧米化によって崩れきってしまっています。

例えば、コンビニ食品はおにぎりやパン、あるいはレジ前のホットスナック系が多く、ファーストフードではハンバーガーやピザ、外食ではうどんやラーメン、パスタなどの麺類や、あるいは丼物が人気です。

夜ご飯を作るのが大変という方は、お惣菜で済ますことも多いと思います。

じゃあ、このような食事の何がいけないのかというと、たんぱく質が絶望的に足りないんですよ。

これらの食品のうち、栄養素で見るとほとんどが糖質&脂質ばかりが多く、たんぱく質は少ないですし、ビタミンやミネラルはほぼ入っていません。

このように偏った栄養ばかりの食事になってしまい、その結果、たんぱく質不足になってしまっているんです。

たんぱく質が不足するデメリット

ではタンパク質が不足するとどうなると思いますか?ちょっと考えてみて下さい。

まあ多くの方が想像するのは、筋肉が減る?くらいかなと思います。

もちろん筋肉の材料であるタンパク質が無いわけですから、筋肉は減ります。

そのために基礎代謝量が減ってしまい、太りやすい体質になってしまいます。

ですからダイエットをして引き締まったカラダになりたい方、あるいは今がガリガリの体で筋肉を付けたい方は、このような食事を続けてるとどんどん悪化してしまいますね。

しかしたんぱく質不足のリスクはそれだけではありません。

美容面の問題もあります。

それは肌や髪の劣化ですね。

タンパク質は私たちの肌や髪の毛の材料にもなっています。

肌のハリやツヤ、弾力を保っているのはコラーゲンという物質なんですが、あなたもコラーゲンという言葉は聞いた事があるんじゃないでしょうか。

ですから、若い肌を保つためにコラーゲンは失いたくない物なんですが、コラーゲンというのはたんぱく質から作られているんですね。

ですから、たんぱく質が不足するとコラーゲンが減少し、そして肌のハリやツヤが失われて、シワとかたるみの原因になってしまうんです。

また、髪の毛の大部分はケラチンと呼ばれるたんぱく質から構成されています。

ですから、たんぱく質がないということは髪の材料になるものがないということですので、枝毛とか切れ毛の原因になったり、ハリやツヤが失われて見た目が老けた印象になってしまいます。

また、酷い場合には髪の毛の材料が無さ過ぎて、薄毛になってしまう可能性もあるんです。

ですから、美容的にもたんぱく質は欠かせない物、十分に摂っておきたいものなんですね。

そして、ダイエット上の問題、美容面の問題と続いて、次は健康面の問題です。

タンパク質不足は不健康へと直結してしまいます。

私たちの内臓もたんぱく質から作られていますので、たんぱく質が不足してしまうと、内臓のタンパク質が分解されてしまって劣化して、そして働きが低下してしまいます。

しかし内臓が働いてくれないと健康は維持できませんので、内臓の働きが低下することでカラダのだるさや眠気が出てきたり、あるいは痛みや不調、病気の原因にもなってしまうんです。

ですから、たんぱく質が足りないだけで健康・美容・ダイエットの面でリスクがとても高いんです。

十分なたんぱく質を摂るのは大変

ですからたんぱく質を十分に摂りたい所なんですが、十分な量のタンパク質って結構摂るのが大変なんですよ。

しかも健康的に摂るとなると、かなり難易度が高いんですね。

では、どのくらいのタンパク質を摂れば良いかですが、これは体重によって変わります。

1日あたり、自分の体重×1.6グラムのタンパク質を摂る事が理想ですので、体重が50キロの人だったら80グラム、60キロなら96グラム、70キロなら112グラム、80キロなら128グラムのタンパク質が必要だという事になります。

では、これを食事から摂るとするとどのくらいの量になるでしょうか。

もし肉から摂取するとして、ボディビルダーがよく摂ってそうな鶏のささみから見てみましょう。

鶏ささみは100gあたりのタンパク質は23gです。

ですから、体重50キロの女性なら347グラムの鶏ささみを1日に摂る必要があります。

もし70キロの男性であれば、486グラムです。

結構多いなって思いませんか?女性でささみ肉を347グラムって結構辛いですよね。

で、もしゆで卵だったらどうかと計算してみると、ゆで卵は100gあたりのタンパク質は12.9gなので、体重50キロの女性なら620g、これはゆで卵約10個分に当たります。

もし70キロの男性であれば868g、これはゆで卵14個分です。

めちゃくちゃ多いですよね。

私だったら3個目で飽きますし、1日目でギブアップです。

さらに、大豆はタンパク質が豊富ですので、大豆から作られる豆腐だったらどうかというと、豆腐は100gあたりのタンパク質量は6.6gなので、体重50キロの女性なら1212g、豆腐1丁あたり300~400gなので、中央値である350gで計算すると3.5丁の豆腐になります。

体重70キロの男性なら1696gなので、4.8丁の豆腐になります。

こんなには食べられないですよね。

じゃあ、単品だから辛いんだっていう方もいらっしゃるかと思いますので組み合わせで考えてみましょう。

その場合、例えば朝昼夕のそれぞれの食事にこれらの食材を割り振った場合、まず体重50キロの女性であれば1日に卵1個に豆腐1丁、鶏ささみ肉211gとなります。

1食辺りではなく1日あたりですので、この量を3食に分けて食べ切ればOKですね。

では70キロの男性ではどうかと言うと、1日に卵1個に豆腐1丁、そして鶏ささみ肉が350gになります。

これを1日かけて食べ切れば良いんですね。

この量を聞いたら、なんとか食べ切れる量ではありますが、たんぱく質の食材だけでも結構ありますよね。

このくらいの量を毎日食べられていますか?これだけのタンパク質を毎日食べられている方ってなかなかいらっしゃらないと思うんですよ。

ですが、構成要素のほとんどがタンパク質であるプロテインを使うととても簡単に摂る事が出来るんです。

動物性食品からタンパク質を摂るデメリット

また、食事からタンパク質を摂取する場合、摂り過ぎてはいけないものまで摂取してしまう事になります。

例えばまず問題となってくるのが飽和脂肪酸です。

飽和脂肪酸は牛肉や豚肉など動物由来の食品に多く含まれていますが、たんぱく質を摂ろうとしてお肉を摂ってしまうと一緒に飽和脂肪酸も摂ってしまう事になります。

飽和脂肪酸は血中のコレステロールを増加させてしまいますので、心筋梗塞などの循環器疾患を増加させるリスクがあります。

また、お肉はどうしても脂質の量が多いため、太りやすくなってしまいます。

そして動物性たんぱく質は腸内環境を悪化させてしまう事も大きなデメリットです。

動物性たんぱく質とは動物由来の食品に含まれるたんぱく質で、例えばお肉や牛乳、卵などにあたりますが、これらのタンパク質を摂り過ぎると腸の悪玉菌の餌になってしまいますので、悪玉菌が増えて腸内環境が悪化してしまいます。

そうすると免疫力の低下や太りやすくなってしまうなどのデメリットがありますので、摂り過ぎないようにしたいんですね。

だからお肉や卵、牛乳でたんぱく質を大量に補給しようと考えることはデメリットが大きいんです。

また、例えば牛乳や乳製品の場合には別の問題も出てきます。

その一つは乳糖不耐症です。

日本人の8割は乳糖不耐症といって、牛乳に含まれる成分を消化できない体質なんですね。

そのため、消化しきれない牛乳や乳製品は小腸で水分を引き寄せて下痢にさせてしまったり、大腸で異常発酵してガスを発生し、腹部膨満感や痛みを出してしまいます。

また、牛乳や乳製品のもう一つのデメリットとしてアレルギーがあります。

牛乳に含まれるカゼインというたんぱく質によってアレルギー反応を起こしてしまい、腹痛や下痢、酷い場合には呼吸困難やアナフィラキシー反応などの症状を作ってしまいます。

また、このように摂取してすぐに出るアレルギーと、摂ってしばらくたって、遅れて出る遅効性アレルギーというものもあります。

遅効性アレルギーは3日遅れで出る場合もありますので、ほぼ毎日牛乳や乳製品を摂っている方であれば、今お困りの症状はもしかしたら牛乳や乳製品の遅効性アレルギーである可能性があるんです。

まあですから、お肉とか卵とか、あるいは牛乳や乳製品は摂り過ぎたらいけないですので、このような食品だけでたんぱく質を摂取することは難しいんですね。

だからと言って植物性たんぱく質だけで十分な量を摂ろうとすると、豆腐だったら3丁や4丁食べないといけなくなりますので、あまり現実的ではないですよね。

ですから食品だけでたんぱく質を十分に摂る事は大変だから、プロテインも併せて摂りましょうということなんです。

プロテインはどれが正解?

では、ここまでで十分なたんぱく質が必要であることが分かったと、そして、食べ物だけではたんぱく質を摂る事が難しいから、プロテインを併せて摂る事が必要だという事が分かったと思います。

じゃあ、どのプロテインを摂れば良いのかという所でお悩みではないでしょうか。

たぶん今すでにプロテインを使っている方とか、この話を聞いてプロテインの重要性が分かったから、明日プロテイン買いに行こって考えている方の8割はホエイプロテインを想像していると思います。

というか、ホエイプロテインしか知らない方が多いんですが、ホエイプロテインはデメリットもあるため注意が必要です。

で、プロテインには他にもいくつか種類があるんですが、プロテインの選び方もちょっとコツがあるんですね。

プロテインの種類と選び方については別の動画で詳しくお伝えしていますので、後でそちらの動画も下の説明欄からご覧になってください。

おススメはヘンププロテイン

で、じゃあ何のプロテインだったらいいのか何ですが、私が以前から強くおススメしているのが、今回の動画のタイトルにもなっているこのヘンププロテインなんです。

ヘンププロテインというのは麻という植物の種をすり潰しただけの粉状のプロテインなんですが、とてもタンパク質が豊富で、そのタンパク質の含有量は約50%ですので、これは魚や鳥肉を超えます。

そしてアミノ酸スコアといって、筋肉を作るための必須アミノ酸も全て豊富に含んでいますのでプロテインとしても質が高いんです。

ですから、筋肉を作るために役立ちますし、綺麗な肌や髪を作ったり、内臓の機能を高めるなど、プロテインとしてのとても良い効果が狙えます。

さらに魚と同じ油であるDHAやEPAなどの良質な油を作り出すために有効な成分を持っていて、必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸のバランスも理想的で、健康的にも良いんですね。

そしてさらにさらにビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素も豊富ですので、毎日の食事でこれらの栄養素が不足しがちな方にはとても嬉しい、健康を作るためにも役立つプロテインなんです。

また、これは植物性のプロテインですから、動物性のプロテインのように飽和脂肪酸を摂りすぎる事もなく、善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らしてくれますので、動脈硬化を抑えて、病気のリスクを減らす働きもあります。

で、このプロテインは麻の実をすり潰しただけですので、先ほど言ったように食物繊維が大量に入っていて、しかもタンパク質が豊富です。

ですから、これを食事前、あるいは食事と一緒に摂って頂くだけで、たんぱく質が摂れるだけでなく食後の血糖値の上昇を抑制する効果を得ることができるんです。

つまり太りにくくなるんですね。

食事前にこれだけ摂るのであれば簡単にできると思いませんか?慣れてくれば1分で摂る事も可能ですからね。

ですから、これを食前にとるルーティーンにするだけでダイエット効果も狙えるんです。

つまり、ヘンププロテインを摂る事でダイエットになるし、綺麗になるし、そして大幅に健康になるという、かなり凄いサプリメントなんですよ。

だから私は以前からおススメしているんですね。

ということでヘンププロテインの凄さについてお伝えさせて頂きましたが、もし今回の話を聞いてこのヘンププロテインに興味を持って頂いた方は、下の説明欄のリンクからご覧になってください。

ヘンププロテインの摂り方

で、このヘンププロテインの摂り方なんですが、これは大きめのスプーン2~3杯が適量となります。

これはそのまま口に入れて水で流し込んでもらってもいいんですが、例えばお料理にかけたり、お味噌汁に混ぜたりして摂る方もいらっしゃいますし、豆乳などに混ぜ溶かして飲む方もいらっしゃいます。

これは人によって取りやすさが違いますので、いろいろ試して頂きたいですね。

で、今の日本人にとってヘンププロテインは足した方がいい物ではなく、ベースとして必要と言えるくらいたんぱく質が足りていない状態なんですね。

ですので、あなたの健康のために、ダイエットのために、そして老けない綺麗な体づくりのために、ぜひ考えてみて下さい。

【関連リンク】
◎ヘンププロテイン
http://general.shop-pro.jp/?pid=78630690

◎健康的に正しいプロテインの選び方とオススメ!ホエイ、ソイ、カゼイン、ヘンプを比較
https://youtu.be/2ObyHMfWoPY

 

まとめ

今回は「【毎日とりたい】ヘンププロテインがおススメな理由!健康美容ダイエットを強力サポート」というお話させて頂きました。

当院へご興味のある方は、下のリンクから当院のホームページをぜひご覧ください。

ブログをご覧頂きありがとうございました。

 

バキバキの肩こりで吐き気までする肩の痛み

常にある、または天気に左右される重い頭痛

ぎっくり腰を何度も再発する、繰り返す腰痛

椎間板ヘルニアや坐骨神経痛で腰やお尻、足にかけての放散痛

産後の腰痛や肩こり、尾てい骨の痛み

めまいや耳鳴りなどの自律神経症状

諦めないでください!

まずは無料相談から

【治療院】初回限定お試しキャンペーンを確認する

【ファスティング】モニター価格キャンペーンを確認する

都城オステオパシー治療院
院長 蛯原孝洋